2015.10.26
予報通り寒い日曜日
吹雪の初雪でしたね
10月の末といえば高校サッカー決勝戦
あの暴風雪の中行われていたのですね
夢の舞台に向け走る選手達
そしてそれを支える方々を思うと心が熱くなります
嬉し涙も悔し涙も勲章です
先週はお教室の生徒達も頑張りましたよ
《もくひょう》を書いてきたKちゃん
眠くならないように頑張ったRくん
もうあかちゃんじゃないからがんばるよというAちゃん
先週よりみんなちょっぴりお兄ちゃんお姉ちゃんになっていました✨✨✨
息子が小さい頃のピアノのレッスンの帰り道
車の中は説教部屋となり
よく話したなと
いや、高校生の時だって
試合の帰り道 車の中で励ましたり、喝入れたり
今となっては笑ってしまうような事も
その時は真剣勝負
みんなが通る道
逆に上手くいかない時こそ
沢山話して
私達大人にとっての当たり前は
この世に出てきて数年の子供達にとっては
どれもあたりまえでは無い事。
先週よりできる事がひとつ増えている生徒達に
お家での頑張りを感じて嬉しくなしました✨
そうそう、頑張れるのよ!!出来るのよ!!
週末、息子の運転する車の助手席で
そんな事を考えた さちこ先生でした
さてー、今週で10月も終わり
今月中には両手になってないと、まずいよ💦
逆算時計を始めてね‼️
10月はあと6日‼️
頑張れ‼️