2014.10.17
第18回目を迎える
発表会
ソロの演奏順は
グループに分けたり、
テーマ毎にしたり、
色々試した結果
最近は学年順に落ち着いている。
学年の中でもトップバッターの人とトリの人がいるわけで
だからその順番は
明らかにテキストの進度の順だったり
入会順だったり。
その年、特に飛躍的に頑張った子はトリに持ってきたり、
でも次の学年のトップの方が負けない良い演奏をしてくれたり。
だからね、そんなに深い意味はないの
何番に弾いても自分の中で一番の演奏が出来れば✨✨✨
観客の心に残る演奏になることがわかっているから🎵
だけどね、やはり順番を決めるというのは悩むもので、
特に毎年頭をひねるのは、今年の6年生
何故かこの学年9人もいますの。
みんな同じように頑張っていて、
本当にさちこ先生の中では甲乙つけがたいのです。
だから、この学年に限っては
あいうえお順にしたり、
譜読みができた順にしたり、
レッスンの曜日順にしたりしている😁💦
(えーそうだったの?!と、聞こえてきそう)
それで、今年は何順にしたかというと、、、、
わかるかな〜😁