2014.03.28
二回目になると、
緊張もほぐれすっかり仲良し
昨日の宿題のメロディー付けの発表。
中々面白いことを考える。
シャープ♯やフラット♭をつけたり、調号をつけたり、
何だか和風な感じとか
悲しい〜感じとか
イ長調にしてみましたとか(あれ?♯が二つ、ニ長調だよ、笑)
色々つけたけど、何かへんとか(笑)
失敗は成功のもと
それはね、と説明が始まる。
おぼろげに点と点だった知識が、線となる瞬間
平らだったリズムうちも今日はノリが出てきて、
その後のピアノのレッスンもリズムがくっきり!!
やっぱり大切 ソルフェージュ!!
でもね、一日に三グループのソルフェージュは体力的にキツイです😲💦
(張り切り過ぎなさちこ先生 笑)
次回は一日1グループにしようと誓った さちこ先生です😁💦
今日の宿題は付点四分音符を使ったリズムにメロディーをつけよう!!
『ペダルもいれていい?』
『左手もいれていい?』
・・・・・・・・そう来るか(笑)
四人そろったのでパチリ📷
次回は16分音符まで進みたいな〜