2012.07.20
夏野菜の季節ですね。
実家からとにかく大量の
きゅうりとなすとピーマンが届くので、
このところ主婦不在ながらも、
夜9時すぎからの魔法の10分クッキングで、
きゅうり、なす、ピーマンと格闘(笑)
でも夏野菜は大好きで夏ならではのメニューもじっくり作りたいんだけど・・・・
主婦不在はもう少し続きます(笑)
今日は久しぶりに午前中フリーだったので、
今朝はなまるマーケットでやっていた
「なみちゃんひやむぎ」を作りました。すぐ真似します(笑)
なすを刻んで、
ピーマンを刻んで、
にんじんを刻んで、
長ネギを刻んで、
みょうがを刻んで、
大葉を刻んで、
しょうがを刻んで
ごぼうを刻んで、
とにかく刻みました(笑)
ごま油でなすからいため しょう油と酒と顆粒だしを入れて出来上がり!
と、いっていましたが、しょう油だけではからい(しょっぱいって事かい?)らしいので、
さちこ先生はしょう油と酒と水とめんみをいれました。
アツアツのたれと冷たい冷麦でいただきます。
美味しいよ!!
真似をする事が上手い子は ピアノの上達 早いです。
まず真似をする、よく聴いて よく見て・・・・・
空回りしている時は、真似をする余裕もなく、話も聞かず、
あわてて弾いている時が多々あります。
しかし 良い事も悪い事も真似してしまうので(汗っ)
さちこ先生も責任重大なのです。