ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
OKANO ピアノ教室
兵庫県宝塚市のピアノ教室です。幼児から大人まで楽しくレッスンしています。
コンクール・音大受験・各種ピアノグレード試験・伴奏オーディションの対策レッスンもしています。
ピアノ教室ネット
>
兵庫県
>
宝塚市
>
OKANO ピアノ教室
>
トピックス一覧
> 美の風景✨パウル・クレー展
♪PIARA 日本ピアノグレード認定協会審査員 ♪PTNA 日本ピアノ指導者協会会員 ♪カワイ音楽教育研究会 サウンドツリーコース会員 ♪日本ギロック協会会員 ♪宝塚アーティスト協会会員 ...
続きを見る
プロフィール
美の風景✨パウル・クレー展
2025.05.26
海に向かって歩いて行く🌊
兵庫県立美術館でパウル・クレー展を
観てきました🖼
クレーに興味を持ったのは
両親ともに音楽家で、クレー自身も
ヴァイオリンの腕前はプロ級🎻
奥さんもクレーが売れない時には
ピアノ教師として支えたとか・・・・・。
その音楽環境が土台のクレーの作品✨✨
タイトルに音楽用語も用いられていて
ますます興味を深める。
タイトルにポリフォニーという言葉を
使っているのがあった。
ポリフォニーという言葉は
理解していてもクレーの絵画の
中のポリフォニーを私は感じることが
出来ているかと言えば・・・?
謎だなぁと心の中でつぶやく。
『この世では私を理解することなど
決してできない。
なぜなら私は死者たちだけでなく
未だ生まれざる者たちとも一緒に
住んでいるのだから』
彼の残した言葉を理解することは
難しいけれど作品から受け取る
メッセージのようなものは
観る者ひとりひとりに
それぞれのとらえ方で響いているのかも。
その中でもクレーの作品によくある
タイルのような絵画になぜかひかれて
しまいます✨✨
何度見ても見た時の感情によるのか
違った印象を受ける不思議な絵です。
Check
ツイート
≪
万博からお手紙💌✨✨
お茶目な阪急電車🚊2025
≫