2011.02.22
オカリナの方たちとお年寄りのデイサービスセンターへ演奏に行ってきました。
オカリナの音色を初めて聴く方が多く、とても楽しみにされていたようでした。
「きれいな音だねえ」「オカリナはいくら位するの?」「吹くのは難しそうだねえ」とか、質問コーナーではいろんな声が聞かれました。
演奏曲目は皆さんがよく知っている選曲だったので、歌詞を口ずさみながら聴いている方が大変多かったです。
アンコール曲の「星影のワルツ」と「ふるさと」は、全員大きな声で歌いました。
音楽に年齢は関係ないですね。
利用者さんの中にはハーモニカが得意な方、字が上手な方など芸達者な方が多く、改めて人生の大先輩たちのパワーを感じました。
介護を必要としない方たちの憩いの場は、職員の方も含め皆さん大変仲が良く、笑顔と思いやりの心があふれていました。