2025.03.23
久しぶりにヤツが来ました…
あんまり嬉しくない再会の上、どうやら前回より重症。
ただ、前回はレッスンで生徒さんが弾く方のピアノでしたが、今回はもう1台の方だったのが不幸中の幸い。
あ、ピアノの弦が切れた話です(笑)
前回は高音側でしたが、今回は低音側。
太い1本が完全に切れてしまったので、うっかり弾いてもカタンカタンとハンマーの音がするだけ。
自分ではどうすることもできずそのまま放置されているので、他の音に共鳴してミョ〜ン•ガサガサ•ジジジジと雑音鳴りまくり。
一刻も早く直って欲しいのですが…
調律師さんがその場で直すのではなく、弦を取り外し→工場で同じ物を作り→それを取り付ける。なかなか大掛かりな修理工程なようです(TдT)
「1度切れたところはすぐに音が狂うから…」
確かに、前回は調律して狂って調律して狂って…を繰り返しながら徐々に安定してきました。
今回もしばらくは不安定な状態が続きそう(^_^;)
調律師さーん、またまたお世話になります!