2025.02.16
先日は浜松も薄っすら雪景色に。あっという間に溶けてしまいましたが、小さな生徒さんたちは大喜びだったんじゃないかな?
「冷凍保存してるよ」という生徒さんもいらっしゃいました♪
雪国では「降った•積もった」と言えないレベルですが(私は雪国出身)積雪1ミリでも嬉しいのです(^_^;)
しかし!雪が降るほど寒いときのみんなのお悩み「手が冷たい」
レッスンのお部屋を暖かくしても、車で送迎していただいても、手袋をはめていても…冷たいものは冷たい。
浜松特有の強風、いや暴風もそう。体感温度を下げ、容赦なく指の温度を奪っていきます。「飛ばされそうだった」「前に進めなかった」という生徒さんたちが続出(^_^;)
レッスンの最初は指の体操やスケールから始めるのですが、この時期は何となく動きがぎこちない感じ。
「手冷たいの?」
「うん」
どれどれ…と触ってみると、まるで氷のよう(@_@;)少しでも血流を良くして早く温めるために、いつもよりしっかり•はっきり意識して指を動かします。
一瞬で温まるわけではありませんが、少しはマシになるかな!?
「床暖房のように暖かい鍵盤で、指に向かって温風が出るピアノがあればいいのに…」とRちゃん。冬季限定夢のピアノだね♪