2012.10.09
10月7日(日)、コンサート・・・
東京は池袋、JR池袋駅からほど近い東京芸術劇場に行ってきました。オケは読売日本交響楽団、指揮は御年81歳のロジェストベンスキーで、曲はチャイコフスキーの第5番の交響曲です。
クラシック音楽愛好家のカタワレに、引きずられて、感激してきましたよ!
静岡から高いけど新幹線なら「ひかり」で1時間で行けるので、よく行きます。日曜日は、ついでに東京駅に近いブリジストン美術館の「ドビュッシー」の展覧会へも足を延ばしました。よかったですよー!!!ゆうに1時間は観てましたが、時間となり常設展は、流れるように(!)歩きました。ほの暗い館内に静かに流れるドビュッシーの曲が、音楽と美術の融合を醸し出しています。絵、も、いいな~!うっとり・・・印象派、象徴派、やっぱりルノアールは人気ありますね。私は、モーリス・ドニの作品にうるうるしました・・・
写真は、昨日の広野公園のお散歩です。
風がすごかった~~~
いいお天気だったので、お弁当を広げながら、ゆっくり潮風になぶられつつも、
たのしかった!!!