2014.02.02
先週から、レッスンのお休みがちらほらと出てきています。
インフルエンザがこの1週間でかなり流行りだしてきているようです。
まだ、インフルエンザにかかっていない生徒さんは手洗い・うがいをして予防してくだ
さいね(^o^)
そして、インフルエンザでお休みされている生徒さんは、ゆっくり体を休めてください
ね❀
次のレッスンを楽しみにお待ちしています♫
2月に入り、明日は節分☆皆さんは豆まきをしますか?
息子は幼稚園で豆まきがありますが、鬼が来るから・・・と今からかなり不安なようで
す(^_^;)
小学5年生のDくんは、沢山豆を食べるぞ~!と言っていました!
節分の豆まきは『邪気を追い払う』という意味があり、邪気を払った豆は『副豆』とい
われ、年の数だけ身体に取り入れることで次の年も健康で幸せに過ごせるよう願う
そうです。
1年の中の大切な行事、生徒の皆さんもどんな節分の日だったのかをレッスンで教
えてくださいね♪