2016.02.29
昨日、グレードがありまして、5年生の生徒ちゃんが7級を受験しました(^^)
最後の週はレッスンをすることが出来なかったので、大丈夫かなぁ?と心配だったのですが、なんと!!無事に合格しました♪やりました!!
結構上の級だと一回で合格することが難しいのですが、その生徒ちゃんは、一度も落ちることなくここまできました!
頑張りましたね!おめでとう(*´∀`*)♪
でも…6級から札幌になってしまうので、ここで終了(;´Д`)残念です。。。
お母さんも、「もっとチャレンジさせてあげたかったのですが…」と残念そうでした…。
さすがに札幌までは遠いので(;´Д`)
次はコンクールで頑張るそうです☆
グレードを受験することは、将来の大きな資格になることはないのですが、でも、グレードを受けることで曲をしっかり仕上げる力、しっかり練習する力、目標に向かって頑張る!と言うことが、普段のピアノに活かされるのではないかと思い、積極的に受験を勧めています(^^)
やっぱり年4回のグレードを1回でも受験している生徒さんは、しっかり目標に向かって練習したり、仕上がりがしっかりしてたりなど、目に見えて力が付いていると思います(*´∀`*)
なので、7級までになりますが、これからもどんどん受験してほしいなと思います♪
今年は新たに2人、初めてのグレードにチャレンジするそうです♪