2014.04.13
「今週は何が出てたっけ?」
『ハノン○番とスケールとぉ、ツェルニー○番とぉ、バッハ○番とぉ、ソナタ○番』
「先週ツェルニーまるになってるね。じゃあ1番古い宿題は?」
『・・・・・・・・・・バッハ』
中2の生徒さん、レッスンカルテを見てみるとバッハは出してからもう何週間か経ってる。
「バッハ優先でしょ」って言ったら
『だって嫌いなんだもんっ!』
・・・はぁっ(涙)
何人の生徒からこのセリフ聞いたかしら・・・。
色々工夫してレッスンしてみるも「バッハ大好き!」と言ってくれる生徒は未だ出現せず((+_+))
確かに私も学生の時は苦手意識満載だった。
10本の指で二声、三声、四声・・・・。
「譜読みめんどくさっ!」確かにそう思っていたもの。
いつ頃からかなぁ、その流れの美しさ・豊かさが心地よくて一時期はバッハだけ何時間も弾いたりして。
バッハって「おばちゃんウケ」するのかしら(';')
みんなもおばちゃんになったら良さがわかるかもよ(ー_ー)!!
教室紹介動画はこちらっ↓↓
https://youtu.be/4S41P5iISkc