2014.04.11
ドアを開けるなり、「フィンガートレーニングは1つしかやってないっ!!」とハイテンションで練習してないアピール((+_+))
今週新1年生になったばかりの生徒さん。楽しい事ばかりでテンションMAX!
妹さんの入園式もあって、後ろでお母さんはお疲れモード。
お疲れ様です(';')
「学校の先生は何てお名前?」
『え~っとぉ、○○先生とぉ・・・もう一人忘れちゃった!』
「そっかぁ。じゃあレッスン始めようね」
リズム遊びが終わってピアノの前に座ると、
『明日の夜にねぇっ!おばあちゃん家に行って2つ泊まるのぉっ!先生も来て!』
お誘いありがと(*^_^*)
重音のスタッカートの練習は上手に出来てました。
続いて曲。
今日仕上げのお約束。
「じゃあ聞かせ・・・」 『今日はねぇっ!かっぱ寿司に行く!』
・・・お祝いなのね(#^.^#)
やっと曲を聞かせてくれました。
リズムがいくつか違っていたので、直す練習をして最初からもう1度弾いてもらいました。
最後の音も優しく弾けて「上手!」ってほめようとしたら・・
『○○先生っ!』
・・・・・・・・・・・・誰っ?それっ?
ああ!思い出せなかった担任の先生のお名前ね!
30分ずっと考えてたのか、急に思い出したのか。
これにはお疲れモードのお母さんも、私も、大笑い。
今日はこの後「おんぷさがし」で遊んだけど、気もそぞろでした(#^.^#)
しょうがない!毎日毎日楽しいんだもんね♪
教室紹介動画はこちらっ↓↓
https://youtu.be/4S41P5iISkc