2014.03.21
7年前から通ってる男の子の生徒さん。
来た当初から「音」に興味深々。
黙って鍵盤を触らせているとひたすら自分で色んな音を探して遊んでいました。
ヒントを与えると広げる広げる・・・。
あれから7年。
コンクールに出場したり、学校の伴奏を頼まれたりとレッスン以外にも色々な経験をし、さらに深く「音」に興味を持つように。
せっかくの才能!
今日、和声学の先生に初めてレッスンして頂きました。
あっという間の1時間!
興味が尽きませんでした。
あげくの果てに彼が先生になって「この音、当てて!!」だって((+_+))
とっても楽しそうでした(*^_^*)
親御さんは「何が何だか・・・」と目をグルグルさせてましたが、本人はどこ吹く風・・・。
これからどこまで伸びていくか未知数だけれども、
彼の「初めの一歩」を、講師としてとても嬉しく誇らしく思います。
頑張れ!未来の作曲家!
教室紹介動画はこちらっ↓↓
https://youtu.be/4S41P5iISkc