2022.12.28
発表会、無事終了~っ。
寒波の大雪もほとんど降ることがなく、新型コロナやインフルエンザの影響も心配していましたが、誰一人欠けることなく出演できました。
本当に本当によかった💦
ステージ袖で1年ぶりにマスクを外した生徒さんのお顔。たった1年でまた変わっている表情に、子供の1年間はとても速いのだと感じ、いつのまにか私の身長を超えた生徒さんたちの背中を「行っておいでっ」とステージに送り出す瞬間には感慨深いものがありました。
保護者様も様々で、
初めて出演した生徒さんのお母様は『子供より私が緊張したっ💦』と苦笑い。
中学生のお母様は、『2人して昨日からご飯食べられなかった....』と安堵の表情。
ステージ袖までお子様を連れて来たお母様は、会場に戻る際、1歩進んではお子様の方を心配そうに振り返り、また1歩進んでは後ろを振り返り....。
だるまさんがころんだ状態(笑)
私に「大丈夫だからっ!」と言われて、頷いて席に戻られました(笑)
どの保護者様も、子供を思い、心配しながらも、子供の力を信じてステージを見守って下さっているからこそ、子供達も逃げることなく自分の力でやり切れるのだと、いつも以上に感じた発表会でした。
会場まで足を運んでくださったご家族やお客様、ありがとうございました。
感染対策にもご協力を頂き、大きなトラブルもなく進行できたこと、重ねて御礼申し上げます。
また来年も、頑張りましょっ!