2020.05.11
中2の○○ちゃん。
小4からピアノを始めました。
クールな彼女が、3月末に持ってきた伴奏譜。
スピッツさんのチェリー。
懐かしい曲だね~。
入部している合唱部の伴奏なんだって。
「やってみたいの?」
こくんとうなずいた彼女。
「普段のレッスンの課題もやりつつになるけど、大丈夫?」
それにもうなずいた彼女。
「わかった。」
初めての合唱伴奏にチャレンジです。
意欲的でえらいぞっ!
リズミカルな伴奏。
弾くだけではなく、ペダルの踏み方もちょっと独特。
ゆっくり動きを確認しながらレッスン。
「お家でもね、ゆっくりね、一つ一つよく考えて弾いてきてごらん。」
翌週、聴かせてもらうと、
うん、よく弾けています。
「上手じゃんっ!。」
褒めてもね、クールにうなずく彼女なんです(笑)
さっ!こっからが合唱伴奏レッスンの醍醐味!
ただ弾けるだけじゃダメなんですよ~。
合唱部の皆さんが、楽しく気持ちよく歌えるように、
いろんな角度からレッスンしていきます。
○○ちゃん、
頑張るべしっ!!
♪春の無料体験レッスン受付中♪
http://pnet.kawai.jp/560081/topics/193454/
教室紹介動画はこちらっ↓↓
https://youtu.be/4S41P5iISkc