2018.12.26
今年も発表会、
無事終了~!!
出演者の皆さん、保護者様、お疲れ様でした。
そして、
来て下さったお客様、本当にありがとうございました。
お客様からは、
『楽しかった!ありがとうっ!』
『良いものを聴かせてもらいました。ありがとうございましたっ。』
とお声をかけて頂き、
出演者一同、頑張ったかいがあるというものです(*^_^*)
初めての発表会の生徒さんや、11年間続けた最後の発表会の生徒さん、
難しい曲にチャレンジする生徒さんや表現が課題の生徒さん、
初めてのソロの生徒さん......。
みんなそれぞれ、発表会に向かう意味は違うもの。
だからドラマがあり、泣いたり笑ったり。
発表会後日、
ある生徒さんのお母様からの一通のメール。
『緊張してましたが、
逃げずにしっかり頑張ってくれた姿、嬉しかったです。
来年もよろしくお願いします!』
今まで苦手な事から避ける傾向があった生徒さん、
ステージから逃げることなくチャレンジした姿は、
立派なものでした。
曲を弾く事だけが、
成長ではないのです。
最後に記念品を手渡しする時の、
やりきった溌剌とした表情や、
ミスを悔しがる表情を見ていると、
私の中で、どの生徒さんも次のステップに繋がる事を確信します。
自信がついて、一回り大きくなった生徒さん達。
来年のレッスンが、楽しみです(*^_^*)
教室紹介動画はこちらっ↓↓
https://youtu.be/4S41P5iISkc
♪12・1・2月の体験レッスンについて♪
http://pnet.kawai.jp/560081/topics/157370