2018.08.07
レッスン3回目の4歳○○ちゃん。
教室に入って来るなり、
『ここが痛いっ!』
左手の小指を指差し、
『痛くて弾けないっ!』
と何度も強調。
見た目には何ともなっていないようなので、
音符のお勉強をし、
リズムのお勉強をし、
(そろそろ痛いの忘れてるかな~.......)
とピアノの前へ促すと、
『痛いから弾けないっ!』
(ー_ー)!!
やっぱり痛いのね(-_-)
後ろでお母様も
『何ともないでしょっ!』
と声をかけるものの、
『この指だけ弾けないからっ....』
言い張る○○ちゃん。
ホントに痛いんだ(';')
「わかった。
じゃあ、5(小指)で弾くドは先生が代わりに弾くから、
○○ちゃんはレから弾いて。」
私の提案に納得した様子の○○ちゃん。
共同作業で、
練習して来てくれた曲を上手に弾いてくれました(*^_^*)
それから痛くない方の右手で色々遊んでね、
両手奏にもチャレンジ!
上手に弾けましたよ~。
でもしっかり左の小指は弾きませんでしたけど(笑)
痛い原因は何だったのか。
それは最後まで......謎のまま.......。
教室紹介動画はこちらっ↓↓
https://youtu.be/4S41P5iISkc
♪7・8月の体験レッスンについて♪
http://pnet.kawai.jp/560081/topics/146393