2025.05.06
皆さまGWはどのようにお過ごしになりましたか?!(^^)!
発表会まであと1か月ちょっとになりましたが、発表会曲の練習は順調に進んでいますか?
私のGWはお墓参りに行ったり、発表会の記念品探しにでかけたり、プログラム原稿を作成したり‥
GW後半は大学生の息子が帰ってきたので私の両親とみんなで焼肉大会をしたりしてあっという間に過ぎてしまいました(#^.^#)
GW後のレッスンは8日からスタートします(^^♪
発表会曲の練習がなかなか進まない子はぜひ当日の演奏が大成功して発表会を楽しんでいるイメージトレーニングをするのがおすすめです✌
演奏している姿を動画で撮影して客観的に見てみるのもいいですよ♪
私もこれくらいの時期から過去の発表会DVDを見まくって気持ちを高めたりしています(^^♪
発表会当日の衣装をピアノルームに飾ってイメージを膨らませるのもおすすめです。
理想的な発表会当日の姿をイメージできればあとはそのために1か月どのように練習していけば本番素敵に弾けるのか?
親が練習しなさい!と言うより 子供自身に考えさせるのが ポイントです!(^^)!→結構難しいですが自分で考えて行動にうつすように働きかけるのが発表会を楽しむコツです(^^♪
うちの生徒ならきっと大丈夫だと信じています♪
GW後からは入場から退場しておじぎするところまで本番を意識できるようにレッスンしていきたいと思っています!(^^)!
保護者の方々いつも温かく見守ってくださりありがとうございます♪
発表会の練習で困ったことがあれば遠慮なく教えてくださいね☆
よろしくお願いいたします。