2018.08.01
毎日暑い中お疲れ様です! 夏休みが始まったと思ったらあっという間に8月に突入してました!(^^)! 中1息子は大体午前中野球部もしくは試合で 午後たまに塾という日が多いですが 休みの日は映画行ったり プール行ったりして過ごしてます♪(映画「未来のミライ」おすすめですよ♪)
ところで発表会アンケートのご提出どうもありがとうございます!
来年弾きたい曲候補をたくさん書いてくれたり たくさんの温かいお言葉や励ましを頂き とても心温まりました♪♪ ありがとうございました☆ アンケートのご意見ご感想は 一緒に発表会をしているほかの先生ともシェアして今後に生かしていきたいと思っていますので まだ未提出の方もまだ受け付けますのでよろしくお願いいたします☆
アンケートの一部を紹介します♪
心温まる素敵な発表会で演奏後声をかけて下さる方がいて嬉しかった。
ほのぼのとしてアットホームな雰囲気があった。
みんな一生懸命なのが伝わって感動しました。
発表会にでることでピアノへの意欲がさらにわいた。
子供たちが音楽や踊りを心から楽しんで表現している様子が伝わった。
リズムダンスでは みんな笑顔でテンポよく楽しそうに踊っていてとてもかわいかった。
今後の課題としては 演奏中に階段をのぼりおりしたり 騒ぎ声や話し声で演奏がききとりづらい時があった。
あと開場時間前に リズムクラスなどのリハーサルがある場合 保護者の方々は会場内でリハーサル見学をすることはできますが、その際席の場所取りをしておくことはできかねますので 来年からはよろしくお願いいたします。
発表会は外部の方お友達親戚の方もたくさんみえるので 発表会のマナーが会場の人皆には伝わりづらいかもしれませんが 生徒さん達には来年の発表会の際 発表会マナーについてもお伝えしていきたいと思います。
来年もますます素敵な発表会になるよう頑張りたいと思いますので、保護者の方々にもご協力頂けたらとっても嬉しいです☆
お母さま方の笑顔や温かいメッセージで毎日励まされたくさんの力をもらっています♪♪♪
今後も宜しくお願いいたします♪