2011.01.30
ピアノ曲を人前で弾く時は、たいてい暗譜で弾く習慣がありますね。
長い曲になればなるほど、暗譜は大変になってきます。
(今30分程の曲目を暗譜中ですが、かなり苦戦しています・・・)
どこからでも弾ける様にしておくと、本番の時にアクシデントがあってもすぐに対応できます。
案外、途中から弾くのってやっていないと出来ないものですよね。
本番の前にはこうして準備をしておくと不安材料が一つ減ります。
もし止まっても、ここから弾けば大丈夫!という場所を何箇所も作っておくと、結構止まらずにいけたりするものです。
流し練習ばかりではなく、部分練習もしっかりとするようにしましょう。
きっと、いつも引っかかる場所は同じ・・・だと思います。
暗譜できても、楽譜を良く見て確認する作業は忘れないようにしましょう♪