ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
くどうピアノ教室
宮城県大崎市古川・三本木にピアノ教室・音楽教室を開設しています。
幼児から大人まで、ピアノレッスン未経験の初心者から音大受験まで親切に指導致します。
ピアノ体験レッスンも随時行っております。
ピアノ教室ネット
>
宮城県
>
大崎市
>
くどうピアノ教室
>
トピックス一覧
> パイプオルガン演奏会に出演しました
カワイ音楽教室講師を14年間務める。 同時に「くどうピアノ教室」を開設。 2008~(公財)日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション 審査員を務める。 東北青少年音楽コンクール・教育奨励賞(指導...
続きを見る
プロフィール
パイプオルガン演奏会に出演しました
2025.03.20
3/16(日)に
中新田バッハホールで開催された
「バッハホール音楽院修了発表会」に
パイプオルガン演奏で
出演しました。
今回私は
J.S.バッハ:来ませ精霊、主なる神よ BWV651
を演奏しました。
演奏会当日。
会場入りし、すぐリハーサル。
今回はリハーサル時間が
わずか10分!
しかも
アシスタントの方との合わせが
この日が初めてでした。
(オルガンのアシスタントは
譜めくりや音色を変える『ストップ』の
操作を行います)
簡単に打ち合わせをして
ざっと通し演奏をしましたが、
私の演奏に
ちょうどいいタイミングで
アシスタントの方が
譜めくりやストップ操作を行って下さいました。
オルガン演奏の場合
アシスタントは
演奏会当日や前日に
1~2回だけ合わせることが多いので
時には不安になることがありますが、
今回は
私が演奏するちょうどよいタイミングで
操作・譜めくりしていただいたので
本番では
落ち着いて演奏することができました。
もう次の演奏会に向けて
準備に入っております。
次の演奏会も成功するよう
頑張ります!
Check
ツイート
≪
「小山実稚恵ピアノリサイタル」を鑑賞してきました
生徒が卒業式で合唱のピアノ伴奏を行いました
≫