2022.12.08
レッスン指導を行っていると、
上達した瞬間に立ち会うことがよくあります。
今週のレッスンでは12月ということもあり、
「あわてんぼうのサンタクロース」を
リトミック活動に取り入れています。
・小1のAさん
歌詞に出てくるタイミングと全く同時に鈴やタンブリンを上手に鳴らしていました。
また、5番歌詞の「リンリンリン、チャッチャッチャッ、ドンドンドン、シャラランラン」のところを鈴、カスタネット、太鼓、タンブリンを事前に使いやすいように準備し、こちらも歌詞と全く同じタイミングで鳴らしていました。
・BさんCさん兄妹
曲に合わせて自然と創作ダンスを始めました。
打楽器や自前のマフラー・帽子などを用いて自由に振り付けしたり、歌詞に忠実にジェスチャーしたり。
何よりも、曲が終わった後の二人の達成感に満ちた笑顔に、私も嬉しくなりました!