ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
くどうピアノ教室
宮城県大崎市古川・三本木にピアノ教室・音楽教室を開設しています。
幼児から大人まで、ピアノレッスン未経験の初心者から音大受験まで親切に指導致します。
ピアノ体験レッスンも随時行っております。
ピアノ教室ネット
>
宮城県
>
大崎市
>
くどうピアノ教室
>
トピックス一覧
> 「小林愛実 ピアノリサイタル」鑑賞してきました
カワイ音楽教室講師を14年間務める。 同時に「くどうピアノ教室」を開設。 2008~(公財)日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション 審査員を務める。 東北青少年音楽コンクール・教育奨励賞(指導...
続きを見る
プロフィール
「小林愛実 ピアノリサイタル」鑑賞してきました
2022.06.15
6/19(日)に
電力ホールで開催された
「小林愛実ピアノリサイタル」を
鑑賞してきました。
昨年開催されたショパンコンクール4位の
小林さん。
宮城県でのリサイタル初開催ということもあり
会場は超満員!
私もなんとか
チケットを購入することができました。
プログラムは
シューマン:アラベスク Op.18
シューベルト:ソナタ ハ短調D958
ショパン:プレリュード(全曲)
でした。
1曲目から
凄い!素晴らしい!
最初の1音から
綺麗に歌われたメロディーに
心を奪われてしまいました!
とにかくメロディーが綺麗に歌っており、
また、左手も
伴奏部分も素敵に歌われていました。
プレリュードも
緩急をつけた構成で
素晴らしい演奏でした!
ただ残念だったのが、
購入できた座席が
舞台上手後方だったため、
24曲目最後の
弾き方(手の動き)が
全く見えませんでした。
とても悔しい。。。
最後の音を
拳で弾いていたのか、
知っている方がいたら
ぜひ教えて下さい。
演奏終了後は
とても盛大な拍手!!
控えめな宮城県民も
腕を高く上げて
拍手をする方が
たくさんいました。
それだけ
素晴らしい演奏会でした!
Check
ツイート
≪
アンコールが凄かった! 「小林愛実ピアノリサイタル」鑑賞してきました(2)
第8回仙台国際音楽コンクール ピアノ部門鑑賞してきました
≫