「金子耕弐ファミリートーク 講演会」に行ってきました(3)
2022.06.10
(このトピックスは前回の続きです)
3つ目は
「我が子にきちんと教える」
です。
放任主義ではなく、
親のリーダーシップを確立することが大切だ、
と、
金子さんはお話されました。
特に、
スマホの使い方=ルールを
きちんと決めることを
強調していました。
最後に、
「子供が自立する」ために
子供が人のために生きること、
人の役に立つことを教える。
この一言で講演会は締めくくられました。
最後に
書籍販売とサイン会が
行われました。
来場者の大半が
列に並び、
書籍を買い求めていました。
私も書籍を購入し、
金子さんにサインをしてもらいました。
ピアノや音楽とは
別ジャンルの講演会でしたが、
出席して本当に良かった!
そう心から思える
講演会でした。