ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
くどうピアノ教室
宮城県大崎市古川・三本木にピアノ教室・音楽教室を開設しています。
幼児から大人まで、ピアノレッスン未経験の初心者から音大受験まで親切に指導致します。
ピアノ体験レッスンも随時行っております。
ピアノ教室ネット
>
宮城県
>
大崎市
>
くどうピアノ教室
>
トピックス一覧
> コロナ禍のコンサート鑑賞で気をつけること(2)
カワイ音楽教室講師を14年間務める。 同時に「くどうピアノ教室」を開設。 2008~(公財)日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション 審査員を務める。 東北青少年音楽コンクール・教育奨励賞(指導...
続きを見る
プロフィール
コロナ禍のコンサート鑑賞で気をつけること(2)
2021.10.14
コロナ禍でのコンサート鑑賞で気を付けることが
もう一つあります。
それは
終演後の「分散退場」です。
終演直後、
観客が一斉にホールから退場するため、
通路などが混雑し
密が発生してしまいます。
密を防ぐため、
客席をいくつかグループに分けて
分散して退場する方法が
取り入れられています。
ホールの大きさや
ドアの配置などから、
例えば
前列A~E列から、
縦列1~5など、
退場の仕方は様々ですが、
必ずアナウンスや係の指示に従って
退場するのが
常識になりつつあります。
コンサートを鑑賞したとき
ぜひ参考にしてみて下さい。
Check
ツイート
≪
ピティナ・ピアノステップに生徒出演しました!
コロナ禍のコンサート鑑賞で気をつけること(1)
≫