2020.03.14
昨日、私の教室のお隣の区で、大型スーパーの店員の方がコロナ発症、と報道がありました。
お気の毒です。店員さんですし、
どのように感染なさったのか…。
そして、別の地域では、
コロナ患者と知りながら、飲み屋で菌を撒き散らしに行き、感染させたとか。
連日、ため息が出るニュースばかりです。
コロナになったら、報道の義務もあるでしょう。しかし、闇雲にニュースだけ流したら、そこにお住まいの区の方や施設、ご家族、学校
全てに影響が出ます。
矛盾するかもしれませんが、
私は換気の悪いところには、このような事態では無くても、インフルエンザやノロが流行り出す時期には極力行かないようにしています。
行っても、用事をできるだけ早く済ませて離れます。
今は、外出すら控えるように
と発令が出てます。
本当に選択が難しいです。
教室も開けてますが、私は念のために
マスクをして指導にあたり、
生徒さんご家族とは朝に体調を伺い、
一人一人、玄関先でアルコール消毒から始まり、また一人一人、鍵盤のアルコール消毒で終わっています。
このご時世、アルコールすら入手困難です。
ありがたいことに、私はあちこちから、使って欲しいと差し入れしていただいてます。
もちろん、いらっしゃることを自ら遠慮されている方もいます。
全然構わないですし、
むしろ、はっきりしていて好感を持ちます。
どうしようかなぁ…
大丈夫かなぁ…
行っちゃえ!
的より
どうしよう→やめましょう
潔いです。
私の教室は
来るならいらっしゃい!
心配なら休んでください!
この信念でレッスンしております。
今、大手の音楽教室も
集団のレッスン休講が延長され
頼りに私にご連絡くださる方もいらっしゃいます。
元の先生へお返しする約束で、補講レッスンです。
私の教室は、今は、
集団レッスン致しません‼️
個別にレッスンしますので、何かありましたら
引き続きご連絡お待ちしております。