ピアノ練習の工夫①~めざせ!コツコツ練習の達人!~
2015.03.02
3月に入り、少しずつ春めいてきましたね。
進級・進学の機会に新しい習い事をお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ピアノは、ご存じの通り、おうちでの練習が欠かせません。
長時間弾けば良いというわけではありませんが、習いたての時期に練習する習慣はつけておきたいですね。
れいぜん音楽教室では、毎月「ピアノのカレンダー」を生徒さんにお配りしています。
今日ご紹介したのは、「めざせ!コツコツ練習の達人!」編。
まず、生徒さん自身で練習時間を決めます。
例えば、15分練習したらその日のカレンダーに「○」、20分練習できたら「◎」(たった5分の差、と思うなかれ!(笑))、なんと30分以上練習できたら「☆」マークを書いてきてもらいます。
こうして1週間の練習の成果を、次のレッスンで見せてもらいます。
「○」「◎」「☆」マークの数の分だけ、次なるお楽しみが待っています。
この続きは・・・、またの機会に。