2018.10.17
この秋のイベント、地元公民館での文化祭が終わりました。
昨年は、キーボードに録音していた伴奏データが突然鳴らなくなる💦という
大アクシデントに見舞われましたが、
今年はトラブルなく、無事演奏を終えることができました。
夏の「ぴあのおさらい会」が終わって、
大人ピアノサークルの皆さんは、すぐにこの文化祭の練習でした。
昨年、入会してくださった方々にとっては初めての文化祭でしたが、
チームワーク抜群の皆さんのおかげで乗り切ることができました!
演奏の合間には、私から簡単なピアノの弾き方やリズムまねっこなども
ご紹介させていただきました。
そして、ステージの最後は今年も「お助けミュージック隊」の登場!
「れいぜん音楽教室」から、小2~小6まで5人の生徒さんが
参加してくれました~。
毎年、舞台セッティングをお手伝いしてくださる
お顔馴染みのスタッフさんから
「いい演奏でしたね~。」
「ベルも入ると、また華やかでしたよ~。」
とお褒めの言葉もいただき、もう、ホント、感謝感謝💖
すべての演奏を終え、ステージ上で笑顔でバイバイすることができ、大満足!
「ありがとうございました~。」