2017.10.06
高2Nちゃんのレッスン。
大人に向かう多感な時期も、終盤戦です。
今年の夏休みは、次なる進路を見据え、幾つかオープンキャンパスにも行ってきたそうです。
学校のお友達やテストのこと、部活のこと、そして将来のこと。
レッスン中も、「今が一番楽しい!」そうで、いろいろなことを話してくれます。
ピアノの練習は?
というと、部活に塾に・・・と忙しいらしく、なかなか気持ちが向かないようで、、、。
「先生!
私、今度から毎日『1小節』ずつ譜読みするから!」
「1小節って・・・。
Nちゃん、だいぶ長いことピアノやってるんだからさぁ、せめて『1フレーズ』でしょー!」(笑っ)
「いいの、1小節!
それと、古文の単語を毎日10個覚える!」
鼻息だいぶ荒く、
現状を打破したい、という気持ちはあるようです。
それにしても、「1小節」ではね・・・

。
と思い、「キッチンタイマー」活用法を提案。
まずは10分から。
新たな修行が始まる・・・

かもしれません。