2017.03.13
先日の、大人のピアノ交流会でYさんが弾いてくださった曲。
この曲のタイトル、ずっと「月の砂漠」だと思っておりましたが、なんと、
「月の沙漠」が正解だったのですね~💦
なんでも「沙」という漢字に「砂浜」という意味があるとか。
手持ちの漢和辞典によると、「砂のある水辺の地」とも載っています。
画家であり詩人である加藤まさを先生は、千葉県の御宿海岸をモチーフに作詞されたそうですので、そのあたりも「砂漠」ではなく「沙漠」にした理由があるのかもしれませんね。
千葉県御宿町には 「月の沙漠記念像」 もあるそうです。
せっかくご縁あって千葉県民になったので、一度は見てみたいものです。