幼児さんの初めてのピアノレッスン、又は体験レッスン。
緊張しますよね~
お子様もママも、もちろん私(先生)も
少しでもドキドキが取れたらなぁ、との思いから・・・
まずは、お子様の初仕事。
手形取り~
白い紙に、クレヨンを使って、なるべくお子様本人に作業してもらっています。
意外と難しいですよね。
特に利き手でない方は・・・。
そんな時は、ご一緒してくださっているママが助けてあげてくださいね
導入レッスンの最初の頃は、この他にも、いろいろな方法で
「こっちが右手。こっちが左手。」
を意識付けしますが、しっかり覚えることができなくても心配ありません。
左右という概念は、どうやら小さなお子様には難しいものらしいです。
「お箸を持つ方」 「お絵描きの時クレヨンを持つ方」くらいの言葉掛けでオッケーです👌
(2016-10-31のアメブロ記事より転載)