2024.07.30
今年も7月半ばに発表会があり、多数の生徒さんが参加してくださいました。
初めての子、何回も出てる子、様々ですが
今年も皆の頑張りや成長に感動しました。
舞台袖から(頑張れ!)と送り出す瞬間が私も生徒さんも緊張する場面と感じています。
長い期間、一つの曲に向き合ってコツコツ努力していくのはとても大変な事で、時にモチベーションが下がる時もありましたが、発表会が近づくにつれて集中が高まり一生懸命レッスンを受けている姿勢が素晴らしかったです✨ 努力は自信につながり自信は結果となり表れます。この経験を糧にさらに頑張っていきたいですね!
発表会が終わると次は秋の学校祭に向けて、中学生の合唱伴奏オーディションや指揮等、
練習が始まっていく時期になります。受かった子、残念だった子、色々ですがクラスの為に一生懸命努力した気持ちは充分伝わっています✨これからもベストを尽くして日々励んで行きましょう!
毎日40度近くの猛暑日ですが体調を崩さないようにお互い元気に乗り切りたいですね
頑張りましょう🎹