2025.10.11
ようやく過ごしやすい季節になってきましたね。
8月末に2台のピアノの演奏、9月は発表会、その後近くの中学校の合唱コンクールの伴奏を頼まれて10日間程中学校に行ってました。
最近は中学生になってピアノが弾けない、楽譜が読めない子が増えたのか、伴奏者がいないという状況を残念に思いました。
コロナ禍もあったので、あまり歌った経験がないのか、歌もあまり歌えないと聞いていたので呑気に構えていたのですが、意外と担任の先生が合唱に熱い思いを持っていて一生懸命だったので、気合を入れて練習しないといけなくなりました💦
いつも伴奏している大人のコーラスはテンポよりゆっくりになるのですが、中学生はテンポより速くて大変でした!
中学生の合唱を伴奏するのは教育実習以来?というくらい遥か昔のことだったので、とても勉強になりました!
めっちゃ楽しかったです!
今月はショパン国際ピアノコンクールが開催されているので、毎日寝不足気味ですが、明日からポーランド行ってきます!