2024.08.07
人生100年時代と言われるようになりました。けれども健康で楽しく有意義に過ごしていけるかはそれぞれの考え方と生き様、時間の過ごし方によります。
長くなった人生を有意義にできるかどうかは、健康、お金、仕事、趣味、コミニティーなど人それぞれの考え方が大きく影響します。
中でも心身ともに健康である事はとても重要です。
日本人はもともと健康意識の高い国民性ですが、今は更に意識が高まり、大人世代の多くがジムに通ったり、ジョギング、ストレッチなどに取り組み健康に気を配って生活しています。
そして、身体の健康とともに大切なのが、頭と心の健康です。
そんな大人世代にオススメしたいのが楽器を習う事です。
医学的にも楽器を習い、自分で演奏出来る事は、心を安定させ、満ち足りた日々が送れる。というデータ結果があります。
人生を豊かにしたい大人世代の方にピアノを人生の友にしてほしいと思っています。
ピアノの音色が心の癒しにもってこいなのは言うまでもありませんし、ピアノの練習で両手の指を動かし、脳を刺激することは認知症予防にも最適です。
なんと言っても自分の好きな曲が自分で弾けることで幸せを感じることがあります。
一緒にピアノを人生の友にしましょう。大人の体験レッスンしています。
音楽の扉を開いてみませんか?
8月中に体験レッスンされ9月入会の方に限り入会金¥2,000が無料です♪
この機会をお見逃しなく!