2021.06.21
発表会が終わり通常のレッスンに戻りました。
発表会での出来事をたくさん知ることが出来ました。
その1
会場内のドアを換気のため開け閉めする予定でしたが
すっかり忘れ放送が遅くなってしまいました。
お手伝いしてくれた方からメールをいただき
ドアの開閉を一人のお母様がなさっていましたよ。
と。
その子にレッスンで、お母さんドアの開け閉めて手伝ってくれたんだってね。
ありがとう。
その子からの返事
お父さんのほうが凄いよ。上手だった。
超早く、開けて閉めてしてたもん。
なんと、お父様までお手伝いしてくれていたとは・・・
びっくり m(__)m ありがとうございます
特にお願いをしていませんでしたが、
率先してお手伝いして下さり感謝です。
至らない点の数々、補佐して下さり本当にありがとうございます。
このようなことをレッスンで知ることが出来、私が知らないところで
皆様に支えられているんだな。と実感しました。
その2
発表会は緊張するもの
レッスンではミスなく弾けている子も
どうしたの なんてことが良くあります。
今回もありました。残念
お母様に話を聞いてみると
2・3日前から発表会曲を練習していないとか
ミスなく上手に弾けていたので自信を持ち、なんと練習していなかったのです。
当日、何回かもちろん練習はしましたが・・・
本番で ・・・
まあ、これも経験です。
その3
レッスンの時、発表会の曲を弾いてからレッスンに入る生徒さんが大勢います。
それだけ、自信がつき弾いて楽しくなったのでしょう。
何回でもいいですよ。頑張って弾けるようになった曲です。
楽しんで弾いてください。
でも、教本の練習も忘れずにね
その4
皆上手になっています。
難しい曲を頑張って練習し、舞台に上がり曲想をつけてみんなの前で
一人で弾くという経験をしたからでしょうか
楽譜を読ませても、スッーと読んだり、初見で弾かせるとパッと弾いたり
ちょっと驚きです。
発表会に参加したことが確実に力となっている様子を目の当たりにして
嬉しい限りです。
次の発表会は何を弾こうかなと考えている子もいます。
ほんの数分のために長い間練習し頑張ってきた子供たち
本人なりに思うところは多々あるでしょうが、こうした経験の一つ一つが
子どもたちを成長させているのだな。と感じます。
これからも、子供たちの成長を楽しみにレッスン楽しく進めていきます。
おっと
最後に
レッスンでしばらく出来なかった楽語、音符など復習しています。
ト音記号の名前を忘れた子が数人いました。
また、すぐ戻るとは思いますが、こちらのほうもバシバシやっていきます。
ご覚悟を