2025.08.29
ピアノ教室スタッカートです。
ある日の朝、あるお母さまよりラインが入りました。
内容です。
その日は○○ちゃんのお母さんのお誕生日でした。
『先生!ハッピーバースデーの曲を両手で演奏して、同時に歌も歌ってくれました。
感激しました。先生ありがとうございました😊』
というものでした。
お母さんからは動画も添えて送って下さいました。
ありがとうございます、
お家で弾いている表情は、レッスンでは見かけない顔つき。
私もほのぼのとさせて頂きました。
レッスンでは、1回しか練習していませんでした。
それから彼女はお家で約1ヶ月、歌を歌って弾く練習を自分でされたようなんです。
今までのレッスンでは、ほとんどお家練習が出来てない○○ちゃんでした。
最近は、練習の大切さが分かってきたようでした。
そしてこのハッピーバースデーも、練習の一つとして、加えて毎日やっていた。
低学年のお子さまです。
朝から感激して、心が弾みました。
お母さまには、動画のお礼を申し上げて、次回のレッスンでは、○○ちゃんを讃える時間を取りたいと思っています。
ささやかなお誕生日プレゼント、努力して作り上げたものは、何物にも変えれませんね。
ご家族様はお幸せだなあ、、、と感じました。
今回だけでなく、過去にも数名の生徒さんが家族のためにハッピーバースデーを練習されました。
私も願わくはその場に行きたい、、、笑
いつも幸せなお裾分けを頂いています。
ありがとうございます。
プライベートでは、息子の2人友人。
この夏に第1子のお誕生と連絡を受けました。
こんなお話も、心が柔らかく心地よいものになった気がいたします。
さて、本日は週末。
皆さま、良いウィークエンドをお過ごしくださいませ。