2025.07.28
ピアノ教室スタッカートです。
このところの暑さで、スーパーに並ぶお野菜も少し傷んでいるように思います。
そしてこの暑さは、これから本番!と言うように太陽はいっそう力を付けているように感じます。
そんな暑い毎日の中で、サルスベリ(写真)の花はしっかりと咲き、熱風に揺れています。
ピンクのお花を見るたびに、私は心を取り戻すように思います。
木に咲く花は、他にも。
ハイビスカス、ムクゲ、フヨウ、、など。
どれも比較的大きな花びらを持ち、大きく開きます。とても似ています。
レッスン室に入る手前にプランターを置いています。
その一角に、オレンジ色のハイビスカスを置いています。
次から次へとお花を咲かせてくれます。
このハイビスカス、去年の秋にハロウィンカラーとして、園芸店の店先に並んでいた物です。
なんと冬の最中にも、お花を咲かせ続けたのです。(日当たりの良い、窓際の室内です)
お正月にも大きな花びらが開きました。
そのパワーに驚きです。
私はいつもの悪い癖で、ハイビスカスさんは疲れないのか、、、、と心配までしていました。
今は、ハイビスカスシーズン真っ盛りですので、私はひと安心。笑
今週も始まりました。
夏休みも2週間目。子ども達はお休みの生活にも慣れてきた事でしょう。
今日もお部屋を冷やして、ご準備しておきますね。
お待ちしています。