2025.07.14
ピアノ教室『スタッカート』です。
今日はフランス革命記念日とのこと。
『パリ祭』とも言われます。
よく調べてみますと、フランス革命は1789年に7月14日。今から350年前。
同時の王政末期の政治不審で抗議する市民や一部貴族が暴動をお越しました。
同じ思想を持ち投獄されていた仲間を逃した事件『バスチーユ襲撃』の事です。
それが発端でフランスは長い間不安定な政治が続きました。
約10年後には、ナポレオンがバリュメール18日のクーデターを起こし、新たな政治体制が確立されたとあります。
『自由、平等・博愛』のもと、貧困に喘ぐ人々が立ち上がった資本主義への道でもあります。
バスチーユ襲撃が発端となったことから、この日をフランス革命記念日/パリ祭とされたそうです。
ミュージカルにもなった『レ・ミゼラブル』は、それから随分あとの1832年を舞台にしています。
フランス革命後も貧しさと戦う若者たちが、理想を実現させようとさらなる革命を起こす物語です。
その革命は政府軍に鎮圧されてしまいます。
若い命が奪われた、そんな物語を思い出しました。
このミュージカルから、よい歌が生まれました。
もしお暇がある方は、レ・ミゼラブルどうぞご覧下さい。
本日もどうぞよろしくお願いします。