2025.03.03
ピアノ教室『スタッカート』です。
人前で演奏する時、、、
楽譜を正確にとらえて、その通りに弾いていきます。
それはもちろん第一条件となります。
練習を積み重ねていくと、その曲が自分のものになっていきます。
私の言葉では、『魂が入ってきた』と言います。
ここまでくると、あとは人前で演奏することに集中していきます。
『ミスタッチしても気にせず先にいく』
間違えにとらわれず、先の音を広げていく練習に進みます。
済んだことは忘れる。
過去は気にしない。
先の事だけに、意識をもっていく。
音楽を止まらずに最後まで演奏する事が、人前で演奏する条件となります。
低学年さんには少し難しいと思います。
高学年さんは、ここを軸としてレッスンをしていきます。
人生にも繋がる弾き方ですね。
努力する生徒さんたちばかりです。
お家の方の愛情が伝わっている証拠だと感じています。
今週も始まりましたね。
今日は雨。
この雨が大船渡の山火事に使えれば良いのに、、と悔しく思います。
お天気の神様、大船渡に雨を降らして下さいと祈っています。
失礼します。