2024.12.28
ピアノ教室スタッカートです。
25日、26日のレッスンでは、可愛い生徒さんとクリスマスプレゼントのお話を数多くしました。
『サンタさんから、何がきた?』
この質問には、ほとんどの方は、非常に落ち着いて話します。
多かったのは、
『プレゼントの中にお菓子も入ってた!』
お目当てのリュックの中に、たくさんの大好きなお菓子!
お菓子とお菓子の間に、48色の色鉛筆が挟んであった!
可愛いバックの中にお菓子!
こんな感じのようです。
一つ一つ説明してくれる方もいらっしゃいましたよ。
高学年になると、『欲しいものがないから、お願いしていないです』
サンタさんもいつまで信じるか、という問題もありますし、やはり低学年まででしょうか。
こんな面白いお話も。
サンタさんは、プレゼントに魔法をかけていて、24日の夜に見えるようにしているよ!
みんなの所に運ぶのが大変だから、、
世界中だから、多分夏ぐらいから運んでいると思う、、
子どもたちの素晴らしい考えに、私も納得しました。
クリスマスプレゼント。
お母様方はいつまで貰われたでしょうか。
思い出はそっとしまっておきましょう。
さて、クリスマスも過ぎて、また忙しくなりますね。
私は今、娘と小旅行中です。
今後の事など、落ち着いて話が出来る機会を持ちました。
年内のレッスンを1日早く終了しました事、お詫びいたします。
それにしても、私とは全く性格が違う娘。
彼女の考え方に、一つ一つ驚いています、、、
まだまだ心労は続くようです。
それでは失礼します。