2024.02.23
春日原ピアノ教室『スタッカート♪』うえひろです。
毎日レッスンを続けていますと、心温まる瞬間や、驚いた瞬間が私の心に沢山に詰まっています。
ピアノの練習の合間に、それはそれは元気な声で
『今日ね!保育園でね!、、あのね、、
えっとね、、、あのね、、、、、
えっとね、、、、、、えっとね』
何度も何度も繰り返して、、、!
彼女は、はぁ〜っと息をはいて、おしまいになってしまいました。
もう言葉に出来なくて、自分の頭の中で全てが終わっていまったのでしょう。
おかしくて、笑い声を抑えるのに必死だった事、、、、忘れられません。
またあるお母様からのラインメッセージで、
『お稽古の中で、ピアノが1番好き!と子どもが言っています。』
本当に恐縮です。そんな言葉を頂けるなんて、これからも頑張ろうと力が湧いてきます。
または、『もう大人なんて、いい加減で頭にくる!』
この言葉に悲しくなります。どんな事があったのだろう、、
詳しくは聞くことを控えます。
フラッシュバックがあるかもしれませんので。
ただ、そんな生徒さんの複雑な気持ちに、寄り添うだけの時間です。
『先生は違うよ!その大人には入ってないよ!』
、、、、
なんとまあ、私に気を使ってくれているのですよね。
人間的な優しいお子様です。
少しずつ大人の階段を登っていく子どもたち。
それを見守る事が出来て、本当に幸せです。
先日は、あるお二人が発表会で退会するとのお話を頂戴いたしました。
ずいぶん頑張って来られたお二人です。
これからの進路、自分で決めた道を全力で進んで下さい。
今までの思い出で涙が出てきますが、ご活躍させる姿を想像して、あと数回、指導させて頂きます。
大変ありがとうございました。
さて、本日はレッスン日となっています。
発表会に出られる方、どうぞ宜しくお願いします。