2023.03.24
春日市うえひろピアノ教室です。
今週日曜日が発表会。準備も整い、会場へ向かうだけになってきました。
さて、発表会後の過ごし方。
中学生以上は、自分の判断で次の練習をしたり、発表会の練習で他の出来なかったことに集中する事にしています。
小学生以下は、
元の教本へ戻り、すでに宿題も出していると思います。
1週間休講する予定ですので、自分で進めていて下さい。
中学生以上は、これまで練習量も大変多かったと思います。少しピアノから離れて休息も必要かもしれません。
また、別の曲で楽しむのも良いですね。
私は若い時にグレード試験を受けた後は、しばらくベートーヴェンは弾けなかった思い出があります。
自分の中でいっぱい一杯になってしまう。それはまだ経験が浅いという事なのでしょう。
時間を少しだけ空けるのもピアノを続ける手段なのかもしれません。
空けない方が良い方もいらっしゃるので、私の方法が最善とは言えませんが。
話変わり
今月のアレンジです。ピンクの淡い色、チューリップ26本を使いました。縦方向に組む、比較的やり易い花束。
チューリップはかわいいお花ですね。
本日もご覧頂きありがとうございました。