2023.03.05
ご覧頂きありがとうございます。
春1番ではありませんが、いち早く春を感じるのは、桜餅。天神に行ったついでがありまして、桜餅を買い我が家へ。
眺めていても良い感じです。甘いものは控えていますが、これは季節もの!としてお茶の時間に。
写真を撮るのを忘れてしまいましたので、画像をpinterestから取り入れました。
調べると桜餅は、江戸時代に隅田川のほとりの長命寺の門前で売り出されたそう。ここで塩漬けの桜葉で巻いたお餅が発祥だそうです。
江戸時代のころ、甘いものを好む将軍は多く、徳川吉宗は駿府のあべかわ餅が大好物だったそうですよ。
江戸の宮中の女性たちが呼んでいたお餅の呼び方。お団子を『まるまるさん』、ぼた餅は『やはやは』、草餅を『草のつみつみ』と呼んでいたそう。
その呼び名を聞いただけで、お餅の柔らかな感じや、草を摘むようすが想像できますね。つみつみなんて可愛いですね。
春は和菓子やさんも忙しいとのこと。日本のお菓子。良いですね。
本日2回目の投稿になってしまいました。
桜餅の美味しさを記しておきました。
失礼いたしました。