2015.09.29
みなさん、こんにちは♪ 昨夜のスーパームーンはキレイでしたね。おとついの中秋の名月の夜はわが家も、部屋を間接照明だけにしてお月見しました。息子達はお月見団子の取り合いでしたが・・・(*^^*)
さてさて、レッスンではゆっくりと発表会の参加不参加の確認→選曲へと動いています。そんな中、小学3年生の女の子が「先生~、私発表会っていつもより難しい曲を練習できるから好きやねん♪」っと嬉しい前向きな発言!!
「難しい曲にチャレンジするのってドキドキしたり不安になったりしない?」と聞くと、「あんまり深く考えな~い」とあっさり・・・。
一見おとなしそうで控えめに見える女の子ですが、いつも、芯がしっかりしていてどんな事もぶれない所がとっても良いところ♪♪
何か私まで元気をもらい、すぐにお母さまに嬉し発言のメールをしました。
みんな緊張は誰しもするものですが、゛苦難が楽しい゛とサラリと言えるこの生徒に感心させられました( ・∇・)