2015.03.15
今月になり、たくさんのお問合せを頂いてありがとうございます!!今週も大人の方から直接お電話をいただき、体験にこられます。何歳からでも、ブランクがあっても大丈夫です。最近は、”大人のためのピアノ教本”もたくさんでているので基礎から練習したい方や、まずは好きな曲を一曲しあげたい方など目的は皆さん異なりますので、初めにお話をお聞きしてからテキストや、レッスンもすすめていきたいと思います。
最近は、大人の生徒さんも増えて午前中のレッスンも行っています。次男も今週で卒園なので、レッスン時間も拡大中です♪♪
また、新年度のグレードテスト曲も発表されました。受験希望の生徒さんが既にいるので次のレッスンから早速とりかかる準備をしておきますね。弾きあい会を楽しみにしてくれている生徒さん・テストを受けて級を取って行きたい生徒さん・マイペースにテキストを進めて行きたい生徒さん・・・と、皆さん目的意識は違っても「ピアノが楽しい」きもちは同じです。
決して全てにおいて強制はしません。保護者の方からグレードテストの事や、思春期でピアノに対するきもちがわからないなど、お子さんが学校に行っている間に相談メールをいただくこともあります。その時は、普段のお子さんのレッスンの様子や、私から見て感じるお子さんの気持ちをお伝えします。週1回ではありますが、長くレッスンしていると色んなところが見えてそれをレッスンにいかせる事ができます。
それが個人レッスンのとっても良いところだと思うのです。生徒さんにとってピアノとの向き合い方は一人として同じではありません。ホームページのキャッチコピーにも書いていますが、一人ひとりにあったていねいなレッスンを目指していきます!!