2015.02.15
新しく名刺を新調いたしました♪
気持ちも新たに引き締めて行きたいと思います。
先日、熱心に練習してくる生徒さんのお母さまに楽器の提案をさせていただきました。両手奏になってきたりテキストも進んでいくと、どうしても家での練習は難しくなってきます。
でも、電子ピアノであっても決して安い買い物ではありません。だから提案する私の方もしっかりと考えと責任を持ってお話させてもらいました。
お話を理解して頂いてもすぐに購入はできないご家庭もいるかと思います。でも、私個人的な考えですが音楽は誰にでも楽しむ権利はあると思っています。少し堅苦しい表現になりますが・・・。
ピアノレッスンもキーボードしか無いからレッスン受けれませんとお断りしている教室もありますが、その考えもとってもよくわかります。私の教室では、お断りはしません。でも、指の形や鍵盤数などで、行き詰まってくる時が来てもレッスンでしか練習はできない事、上達がゆっくりになる事を了承して頂いた上でレッスンに通って頂いています。
ピアノは皆んなが楽しむ楽しめるステキな楽器です。レッスンに是非是非いらして下さい☆
今回、お話させてもらった生徒さんはクラヴィノーバを購入されました。購入まで、何度も相談されて最後は楽器店の所から「先生、店員さんは〇〇の方が良いと言ってますが、〇〇と◎◎とどちらがいいですか~?」と私を頼って頂いてとっても嬉しい気持ちと責任を感じました。
これからしっかりレッスンして家での練習もしっかりできるように、サポートしていきます!!