2013.01.16
”時間を大切に”・・・と前回のトピックスで書かせていただきましたが、生徒さんの中でレッスン時間ピッタリに「ピンポ~ン♪」とインターホンを鳴らしてやって来てくれる女の子がいます。
もうホントにジャストタイムで、遅れても1分程度・・・。しかもそれが毎週ピッタリの時間なのです!!
すばらしいと思いませんか? なかなかできる事ではないと思います!! 生徒さんの自宅から教室までは歩いてこれるほど近くではないので、家を出る時間も考えての事だと思うのです。
私自身も勉強させられます。もともと時間には”きっちり派”な方ではありますが、出産後特に息子がまだ赤ちゃんの頃は外出しようと用意バッチリで靴を履いた瞬間に”ウ○チ”をして、また家でオムツを仕替えたり・・・。などと子どもの理由で約束の時間に遅れる事が増えそのまま今日に至ってきたような気がします。
時間に遅れる事はないですが、昔のように約束時間の5分前には必ず行く習慣は気がつくと薄れていってた気がします。
この”気持ちイイピッタリ時間”の生徒さんと出会って、イイ刺激を受けました!!「時間を大切に使う」の前に「時間を守る」事が前程かと思います!!
生徒さん、教えてくれてありがとう!!