2019.12.25
今週のレッスンは、発表会曲を先週に渡してからの2回目のレッスンでした。普段の曲より、かなり難しい曲です。年長のRちゃんは初めての発表会でお気に入り曲に挑戦するのですが、1回目のレッスンでは初めて見る楽譜だし、弾けなくて当然です。先週から今週までの1週間、お母さんは「もう、この1週間全く練習しないので、あんな難しい曲無理です。先生からきつく叱って下さい」と言われました。所がところがRちゃんは、お母さんや家族が寝た後、真っ暗なピアノの部屋に行って練習していたのです。私には「仕事で疲れたお母さんを起こさないように、一人暗い部屋に行って練習したよ。ちょっと怖かった〜。」って話してくれました。Rちゃんは、夜練習した事をお母さんにも言わないで来たのです。
実際に、すごい頑張りが演奏に出ていて私は涙ウルウル💧。お迎えに来られたお母さんに直ぐに真事実をお話したら、お母さんはスッゴい驚かれて私と同じくウルウル💧。
ちゃんと見えない所で、気づかない所で、子どもは成長しています‼️努力しています‼️私も息子が、この子達いつの間に?!って成長の節目節目に感じた事を、Rちゃんを通して振り返りました。その時、親はとっても感動するんだよ〜Rちゃ〜ん(^ー^)
ほっこり嬉しいお話でした😉