2019.04.17
息子と同じ中学一年生で、進学校の中学に入学した女の子。平日は7時間授業で、レッスンに来るのも、お母さんが最寄り駅で待っていてそこから直行で来てもらっています。
「授業も毎日7時間で忙しいね」って言うと、「受験前の小学6年の時の方がずっとしんどかったよ。今は楽かなぁ。」とあっさり( ☆∀☆)
わが息子は、楽しそうに朝登校ギリギリまで好きなサッカーをして、クラブでもサッカーして、ゆっくり友達とお話しながら帰ってきます。この差は・・・(^^;(笑)
生徒のように、"慣れ"ってすごい物なんだなぁと思いました。楽な事に慣れるのではなく、大変な事や頑張る事に慣れると、年齢に関係なく苦ではなくなるものだと・・・。
生徒の皆さん、家での練習も習慣にしてしまえば、グンッと上手になりますよ!!そして上手になると、さらにピアノが楽しくなります🎵
新年度、新入生徒さんも在籍生徒さんも頑張りましょう‼️